Nuts Olives Logo Menu opener

焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG』って知ってる?3つの食感が楽しめる、新感覚スイーツとは!?

焼きたてのスイートポテトパイ専門店「POGG」がオープン!厳選国産さつまいも使用、3つの食感が楽しめる新感覚スイーツ!サクッとホクホク、とろ~り、至福の味わいを体験しよう!

焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG』って知ってる?3つの食感が楽しめる、新感覚スイーツとは!?

📘 この記事で分かる事!

💡 焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG』がオープン

💡 国産の厳選されたさつまいもを使用

💡 3つの食感を味わえる三角柱型のスイートポテトパイを提供

それでは、詳しく見ていきましょう。

『POGG』誕生とオープン

新宿にオープンした「POGG」のこだわりは?

焼きたてスイートポテトパイ

「POGG」は、株式会社BAKEが展開する、焼きたてスイートポテトパイ専門店です。

焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG」、BAKEから新ブランドが登場。

公開日:2018/03/23

焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG」、BAKEから新ブランドが登場。

✅ 株式会社BAKEは、焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG」をローンチします。

✅ 「POGG」は、国産の厳選したさつまいもを使用した、3種類の食感を味わえる三角柱型のスイートポテトパイを提供します。

✅ 2018年4月10日にルミネエスト新宿に1号店、4月下旬に大宮駅構内に2号店がオープンします。

さらに読む ⇒グルメビジネスニュースメディア-GourmetBiz(グルメビズ)-出典/画像元: https://www.gourmetbiz.net/46847/

国産のさつまいもを使用した、こだわりのスイートポテトパイですね。

3つの食感が楽しめるというのは、とても魅力的です。

株式会社BAKEは、2018年4月10日に新宿ルミネエスト店1階に、焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG(ポグ)』をオープンしました。

同店では、3つの食感が楽しめる『焼きたてスイートポテトパイ』を販売しています

『焼きたてスイートポテトパイ』は、厳選した国産さつまいもを使用した、こだわりの逸品です。

パイ生地、ポテトクリーム、ポテトペーストの3層構造となっており、それぞれが異なる食感を生み出しています。

三角形の形状は、3つの食感を同時に味わえるように設計されたもので、同社の試行錯誤の成果と言えるでしょう。

テイクアウト専門店のため、冷めてしまった場合は、オーブンレンジや電子レンジで温めて食べるのがおすすめです。

オーブンレンジで温めると、表面のサクサク感が増し、電子レンジで温めると、中のポテトクリームがとろりと溶けて、より濃厚な味わいが楽しめます。

『POGG』は、オープン当日から多くの人で賑わっており、今後の展開が期待されます。

進化系スイートポテトパイは、今年のトレンドになる可能性も秘めているため、ぜひ一度味わってみてください。

いいですね!早速行ってみようと思います!

『POGG』のこだわりと魅力

「POGG」のスイートポテトパイ、どんな特徴?

三角形で3つの食感

「POGG」は、素材や製法にもこだわっているんですね。

さくっ゛゛ほくほく゛゛とろり゛焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG(ポグ)」が新宿にオープン
さくっ゛゛ほくほく゛゛とろり゛焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG(ポグ)」が新宿にオープン

✅ 「POGG(ポグ)」は、株式会社BAKEが開発した、国産さつまいもを使用した新感覚スイーツのスイートポテトパイです。

✅ 「さくっ」「ほくほく」「とろり」の3つの食感が楽しめるのが特徴で、専用の三角柱の型で焼き上げられています。

✅ 工房一体型の店舗で焼きたてを提供しており、大宮駅店もオープン予定。クラッシュさせたPOGGを使用したソフトクリームも登場予定です。

さらに読む ⇒ことりっぷ公式 - 旅する人に小さなしあわせをお届けします。出典/画像元: https://co-trip.jp/article/248978

国産のさつまいもを使用し、3つの食感を同時に楽しめるのは、まさに新感覚スイーツですね。

『POGG』は、株式会社BAKEが展開する、焼きたてスイートポテトパイ専門店です。

2018年4月10日にルミネエスト新宿に1号店がオープンし、5月30日には埼玉・大宮駅構内に2号店がオープンしました。

『POGG』のスイートポテトパイは、三角形の形状が特徴です。

底はサクサクのパイ、周りはホクホクのお芋ペースト、中身にはとろ~りとしたお芋クリームが詰まっており、「さくっ、ほくほく、とろ~り」という3つの食感を同時に楽しめます

国産のポテトを使用し、素材本来の甘みを生かした、こだわりの逸品です。

店内では、逆三角形に並べたパイをオーブンで焼き上げています。

焼き石を敷き詰めることで、パイ生地がサクサクに焼き上がるように工夫されています。

賞味期限は4日間で、常温で「さくっ、ほくほク、とろ~り」の食感が楽しめます。

翌日以降は冷蔵保存し、トースターで温めると食感が復活します。

『POGG』のスイートポテトパイは、手土産にもおすすめです。

5個セットは、オリジナルの箱に詰められます。

価格は、焼きたてスイートポテトパイ1個320円、5個セット1500円(税抜)です。

これは、子供も喜ぶ味ですね!おやつにピッタリです。

『POGG』のコンセプトと店舗情報

POGGってどんなスイーツ?

三角柱型スイートポテトパイ

「POGG」は、こだわりのコンセプトで作られているんですね。

BAKEの新ブランド「POGG(ポグ)」は焼きたてスイートポテトパイ専門店。さくっ、ほくほく、とろり…至福の三角形。
BAKEの新ブランド「POGG(ポグ)」は焼きたてスイートポテトパイ専門店。さくっ、ほくほく、とろり…至福の三角形。

✅ 「POGG(ポグ)」は、BAKEから誕生した焼きたてスイートポテトパイ専門店です。国産の厳選されたサツマイモを使用し、パイ生地、ポテトペースト、ポテトクリームの3層構造で、サクッと、ホクホク、トロリとした食感を同時に楽しめます。

✅ 「POGG」の1号店はルミネエスト新宿に4月10日オープン、2号店はJR大宮駅構内にオープン予定です。店舗デザインは収穫したサツマイモを収納するコンテナをモチーフとし、白を基調に紫のブランドロゴがアクセントとなっています。

✅ 「POGG」というブランド名は、POTATOとDIGを組み合わせた造語で、スイートポテトやサツマイモを深掘りして生まれた新しいおいしさを表しています。三角柱型のパイは、異なる食感を同時に楽しめる、新しいスイートポテトの形として提案されています。

さらに読む ⇒BAKE INC.出典/画像元: https://bake-jp.com/magazine/post/11355/

コンテナをモチーフにしたデザインも、斬新で素敵ですね。

『POGG(ポグ)』は、ホクホク、とろり、サクサクの3つの食感を1つに組み合わせた、三角柱型のスイートポテトパイです。

厳選された国産さつまいもを使い、異なる品種を組み合わせることで、ペーストとクリームの食感の違いを楽しめます。

店舗はコンテナをモチーフにしたデザインで、工房一体型のため、焼きたての商品を味わえます。

現在、新宿ルミネエスト、ラゾーナ川崎、大宮駅構内に店舗があります。

ワインや日本酒にも合いそうですね。ぜひ、試してみたいと思います。

『POGG』の新ブランド誕生

BAKEの新ブランド「POGG」は何の専門店?

焼きたてスイートポテトパイ

BAKEは、スイーツ専門店を数々展開していますね。

さくっ゛ ゛ほくほく゛ ゛とろり゛至福な三角形の新食感!焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG(ポグ)』誕生 詳細記事
さくっ゛ ゛ほくほく゛ ゛とろり゛至福な三角形の新食感!焼きたてスイートポテトパイ専門店『POGG(ポグ)』誕生 詳細記事

✅ チーズタルト専門店やシュークリーム専門店を運営するBAKEが、焼きたてスイートポテトパイ専門店「POGG(ポグ)」をオープンすることを発表しました。

✅ 1号店は2018年4月10日(火)に新宿にオープンし、4月下旬には2号店が埼玉県の大宮にオープン予定です。

✅ BAKEはこれまで、チーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」やシュークリーム専門店「CROQUANT CHOU ZAKUZAKU」など、様々なスイーツ専門店を展開しており、今回の「POGG」オープンも注目されています。

さらに読む ⇒原宿系|Harajuku ファッション情報ならストリートガールズスナップ sgs109出典/画像元: https://sgs109.com/n/6906/d/

BAKEの新ブランドということで、期待が高まります。

BAKEの新ブランド『POGG(ポグ)』が、焼きたてスイートポテトパイ専門店として4月10日にルミネエスト新宿にオープンします。

国産のさつまいもを使用した三角柱型のパイは、ほくほくペースト、とろりポテトクリーム、さくさくパイの3つの食感が楽しめます

価格は1個320円(税別)からで、4月下旬には大宮駅構内に2号店もオープン予定です。

これは、話題になりそうですね!

『POGG』のブランドコンセプト

「POTATO DIG」は何を目指したブランド?

新しいスイートポテト

「POGG」は、ブランドコンセプトも明確ですね。

さくっ、ほく、とろ〜り!3つの食感が楽しめる「POGG」のスイートポテトパイ
さくっ、ほく、とろ〜り!3つの食感が楽しめる「POGG」のスイートポテトパイ

✅ 「ポグ」は、スイートポテトの美味しさを追求した、三角柱型のスイートポテトパイ専門店です。

✅ 「ポグ」のスイートポテトパイは、香ばしいパイ生地、ほくほくのスイートポテト、なめらかなクリームの3つの食感が楽しめる新感覚スイーツです。

✅ 三角柱のフォルムは、一口で3つの美味しさを同時に味わえるように設計されており、パッケージも可愛く、手土産にも最適です。

さらに読む ⇒るるぶWeb - あなたの旅行・おでかけ・ライフスタイルを徹底サポート! 出典/画像元: https://rurubu.jp/andmore/article/4067

スイートポテト本来の美味しさを追求した、こだわりのスイーツですね。

ブランド名は、英語で芋を意味する「POTATO」と、掘るという意味の「DIG」を組み合わせた造語。

BAKEがこれまで培ってきた技術や経験を活かし、スイートポテトやサツマイモを掘り下げ(ディグることで)、新しいおいしさを追求した結果生まれた

三角柱型の形状は、異なる食感の共存と、これまでのイメージを超えるスイートポテトを実現するため。

専用の三角柱の型に入れてひとつひとつ丁寧に焼き上げることで、食べた瞬間にサツマイモ本来の甘みが広がる。

公式サイトとSNSティザーサイト、ブランドムービーが公開中。

デザインはBAKEInc.の加瀬明来が手掛け、ソリッドな外形とトロッとした柔らかさをロゴで表現。

パッケージなどの素材感はスイートポテトの素朴さや親しみやすさを、箱に使われたゴールドは芋を割った時のまばゆいイメージを表現している。

パッケージも可愛らしいので、手土産にも最適ですね。

「POGG」は、素材、食感、コンセプト、全てにおいてこだわった、新しいスイートポテトパイ専門店と言えるでしょう。

🚩 結論!

💡 国産の厳選されたさつまいもを使用

💡 3つの食感を味わえる三角柱型のスイートポテトパイ

💡 斬新なデザインとコンセプト