ヨックモックの新作スイーツ、抹茶好き必見!『シガール オゥ マッチャ』が気になる?新商品続々登場!!
初夏限定!芳醇な宇治抹茶の香りが漂う「シガール オゥ マッチャ」新登場!バターと抹茶の絶妙なハーモニーを、ぜひご堪能ください。
💡 ヨックモックから初夏限定の抹茶シガールが登場
💡 南青山ロールの新作「コロンビアンカカオ」がオンラインショップ限定で発売
💡 ラゾーナ川崎プラザにヨックモックの冷凍自販機が登場
それでは、最初の話題からご紹介いたします。
初夏限定「シガールオゥマッチャ」発売
ヨックモックの初夏限定スイーツは?
抹茶シガール
抹茶好きにはたまらないですね。

✅ ヨックモックは、春に採れた一番茶をじっくりと低温熟成させた抹茶を使用した「シガール オゥ マッチャ」を4月13日から発売する。
✅ 生地だけでなく、チョコレートにも蔵出し宇治抹茶を使用し、抹茶の豊かな風味を存分に堪能できる。
✅ 青山本店では、抹茶スイーツの販売も開始し、ブルーギフトトラックによる無料配布も予定されている。
さらに読む ⇒ファッションブランド・デザイナー情報 - Fashion Press出典/画像元: https://www.fashion-press.net/news/117354抹茶の風味とバターの風味が絶妙に調和していて、とても上品な味わいです。
ヨックモックは、2023年4月15日(土)より全国の店舗で初夏限定の「シガールオゥマッチャ」を発売します。
オンラインショップでは4月10日(月)10時より先行販売を開始します。
「シガールオゥマッチャ」は、バターをふんだんに使用した生地に抹茶を混ぜ込み、抹茶チョコレートを詰めた、芳醇な宇治抹茶の香りが漂うシガールです。
抹茶の甘み・旨みとバターの豊かな風味が融合し、かすかな苦味が後味の甘みを引き締めます。
青山本店ブルー・ブリック・ラウンジとオンラインショップ限定では、「ヨックモックマッチャコレクション2023」と称した抹茶スイーツも販売されます。
「シガールオゥマッチャ」に使用される抹茶は、京都の蔵出し宇治抹茶を使用しており、熟成されたこだわりの抹茶と、茶師の技による「合組」によって唯一無二の深い味わいが生まれています。
また、発売期間中にはヨックモック公式SNSで「シガールオゥマッチャ」プレゼントキャンペーンも実施されます。
うわ、抹茶のシガールなんて最高ですね!早速買ってみたいです!
南青山ロールの新作「コロンビアンカカオ」登場
ヨックモックの新作ロールケーキの特徴は?
コロンビア産カカオ使用
コロンビア産カカオを使った南青山ロール、気になりますね!。
公開日:2024/11/27

✅ ヨックモックは、コロンビア産カカオを使用した「南青山ロール コロンビアンカカオ」を公式オンラインショップ限定で発売しました。
✅ 「南青山ロール コロンビアンカカオ」は、ヨックモックの定番商品である「南青山ロール」に、コロンビア産カカオを80%使用したチョコレートを組み合わせたもので、濃厚なカカオの風味とスフレ生地やクリームとのバランスが楽しめる商品です。
✅ この商品は、「育てる人、作る人、味わう人が笑顔でつながるプロジェクト」の第一弾として、コロンビアのカカオ農園との連携によって実現しました。
さらに読む ⇒SPOGEL WEB出典/画像元: https://spo-gel.com/news/the-pick-up-food-742/カカオの濃厚な風味とスフレ生地の軽さがマッチしていて、とても贅沢な味わいです。
ヨックモックは、2024年11月29日(金)1000より、公式オンラインショップ限定で「南青山ロールコロンビアンカカオ」を発売します。
この商品は、コロンビア産カカオを使用したカカオリッチな南青山ロールで、しっとりふわふわのチョコレートスフレ生地に、チョコレートクリームと濃厚なチョコレートガナッシュを丁寧に巻き上げました。
フルーティーで華やかなカカオの香りが特徴で、濃厚ながらも軽やかな口当たりが楽しめます。
「南青山ロールコロンビアンカカオ」に使用されている〈VIDA〉のカカオは、世界有数の生態系を持つコロンビアで、豊かな水と肥沃な大地のもとで育てられたものです。
〈VIDA〉は、人生を豊かにするチョコレートをテーマに、自社管理農園で現地農家と協力し、カカオの栽培からチョコレート作りまで全工程に携わっています。
持続可能な社会の実現にも力を入れており、自然環境保全や教育活動にも取り組んでいます。
「南青山ロールコロンビアンカカオ」は、育てる人、作る人、味わう人すべてが笑顔でつながるプロジェクトの一環として誕生しました。
価格は3500円(税込)で、ホールサイズ、冷凍便でのお届けとなります。
冷蔵庫で12時間解凍して召し上がってください。
コロンビアのカカオ農園との連携、素敵ですね!
ラゾーナ川崎プラザに冷凍自販機が登場
ヨックモックの新商品、どこで買える?
ラゾーナ川崎の自販機!
ラゾーナ川崎プラザに冷凍自販機が登場したんですね!。

✅ 川崎駅直結のラゾーナ川崎に、老舗ギフトブランド「ヨックモック」の自動販売機が設置されました。
✅ 自動販売機では、シガールやシガールオゥショコラなど、定番のお菓子が購入可能です。手土産用にラッピングされた商品も販売されているので便利です。
✅ 決済方法は現金、交通系IC、PayPayなどに対応しており、24時間営業なので、営業時間外でもヨックモックのお菓子を購入できます。
さらに読む ⇒Yahoo!ニュース出典/画像元: https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/21f3e210caf7a9393c6a40b4cd0225565888d9b7冷凍自販機で手軽にヨックモックのお菓子が買えるのは便利ですね。
ヨックモックは、7月23日よりラゾーナ川崎プラザに「いつでもヨックモック冷凍自販機」を設置します。
この自販機では、人気の「南青山ロール」を販売開始。
従来は青山本店やオンラインショップでのみ販売されていましたが、冷凍自販機でも購入できるようになりました。
冷凍自販機では、プレーン、マンゴー、ハーフ&ハーフ、小サイズの4種類の南青山ロールが販売されます。
また、南青山ロールを2箱収納できる保冷バッグも販売されます。
設置を記念して、ラゾーナ川崎プラザのヨックモック店舗では、冷凍自販機で購入した商品に付いているキャンペーンシールを提示すると、2160円以上のお買い上げで全国配送無料となるキャンペーンが実施されます。
24時間営業って嬉しいですね!仕事帰りに寄ってみようかな。
「シガール オゥ マッチャ 2024」販売情報
ヨックモックの抹茶シガール、いつまで買える?
6月30日まで
夏のギフトにぴったりですね。

✅ ヨックモックの2024年夏限定ギフトとして、抹茶のシガール、ティータイムアソート、ドゥーブルジュレ、ドゥーブルジュレアソート、カドー ドゥ レテの5商品が紹介されています。
✅ それぞれの商品には、抹茶の風味豊かなシガールや、夏らしいフルーツジュレ、人気クッキーのアソートなど、季節感あふれる魅力的なラインナップが揃っています。
✅ パッケージも夏らしいデザインで、贈り物にも最適です。特にカドー ドゥ レテは、日比谷花壇が選定したひまわりが描かれたパッケージで、家族や友人への贈り物だけでなく、フォーマルなシーンにも活用できます。
さらに読む ⇒えん食べ グルメニュース出典/画像元: https://entabe.jp/57179/yokumoku-summer-2024-list-of-summer-gifts抹茶の風味が豊かなシガールや、夏らしいフルーツジュレなど、魅力的なラインナップですね。
ヨックモックの「シガール オゥ マッチャ 2024」は、初夏限定の季節限定商品で、2024年4月13日から6月30日までの期間限定販売となります。
無くなり次第終了のため、早めの購入がおすすめです。
販売場所はヨックモック青山本店、全国の百貨店、駅・空港などの店舗、ヨックモック公式オンラインストア、ショッピングサイトなどです。
シガール オゥ マッチャ 2024は、14本入りと5本入りの2種類があり、価格はそれぞれ2700円と951円です。
通販で購入できるのは14本入りのみで、5本入りは店舗のみの販売となっています。
賞味期限は製造日から40日で、日持ちするため、ギフトやプレゼントにも最適です。
カロリーは1本あたり95kcalです。
パッケージも夏らしくて素敵ですね!贈り物にも喜ばれそう。
コロンビア産カカオを使用した新商品
ヨックモックの新商品はどんなカカオを使ってる?
コロンビア産カカオ
コロンビア産カカオを使った新商品、楽しみです!。

✅ コロンビア産カカオを使用した「ヨックモック」の新商品「南青山ロール コロンビアンカカオ」が発売され、カカオのフローラル、フルーティー、ウッディな香りを存分に楽しめるチョコレート菓子となっている。
✅ 商品は、カカオの風味を引き立てる紅茶やコーヒーとのペアリングが楽しめるよう、それぞれの専門家による監修のもと、おすすめの飲み方が提案されている。
✅ 2025年春頃には、カカオのフルーティーな香りが楽しめる「ショコラサンドクッキー コロンビアンカカオ」も発売予定であり、大人向けの味わいを提供する。
さらに読む ⇒YOKUMOKU ヨックモック 公式オンラインショップ出典/画像元: https://www.yokumoku.jp/pages/colombiancacaoカカオのフローラル、フルーティー、ウッディな香りは、大人のチョコレート菓子にぴったりですね。
ヨックモックは、コロンビア産カカオを使ったチョコレート菓子を販売開始しました。
原料にはチョコレート原料メーカー「VIDA」のコロンビアンカカオを使用し、育てる人、作る人、味わう人を笑顔にしたいという思いから、フルーティーで華やかなカカオの香りを活かした商品を開発しました。
商品ラインナップには、南青山ロールコロンビアンカカオ(3500円)とショコラサンドクッキーがあります。
南青山ロールコロンビアンカカオは、紅茶インストラクターの指田千歳さんと、コーヒー専門店FELICEの代表取締役の幸谷仁志さんの監修のもと、紅茶やコーヒーとのペアリングを楽しめる商品となっています。
ショコラサンドクッキーは、フルーティーで華やかなカカオの香りが感じられるコロンビア産カカオのチョコレートを使用し、濃厚でほろ苦いチョコレートの味わいと余韻を楽しめる大人向けの商品として、2025年春頃に発売予定です。
コロンビアンカカオは、世界有数の自然環境の中育ち、フローラル、フルーティー、ウッディ、華やかな香りを楽しめるチョコレートです。
ヨックモックは、コロンビアンカカオのおいしさを活かした商品を通じて、お客様に笑顔をお届けしたいと考えています。
カカオの香りが楽しめるショコラサンドクッキー、早く食べたいです!
ヨックモックの新商品、どれも魅力的ですね。
💡 初夏限定の抹茶シガールや、コロンビア産カカオを使用した新商品など、注目商品が続々登場
💡 ラゾーナ川崎プラザに冷凍自販機が登場し、より手軽にヨックモックのお菓子を楽しめるように
💡 オンラインショップ限定商品や、ギフト商品など、様々な商品が販売されている