Nuts Olives Logo Menu opener

ライフの『小麦の郷』ってどんなお店?魅力的なパンが勢揃い!!

【ライフのパン屋「小麦の郷」】種類豊富なパンが勢揃い!ホテルブレッドから惣菜パン、デザートまで、あなたのお気に入りを見つけよう!

ライフの『小麦の郷』ってどんなお店?魅力的なパンが勢揃い!!

📘 この記事で分かる事!

💡 ライフのインストアベーカリー『小麦の郷』は、種類豊富なパンが魅力のお店です。

💡 各店舗で異なるパンや、季節限定のパンも販売されています。

💡 今回は、ライフの『小麦の郷』の代表的な店舗を紹介していきます。

それでは、ライフのインストアベーカリー『小麦の郷』について詳しく見ていきましょう。

ライフ高津新作店の『小麦の郷』

ライフ高津新作店の「小麦の郷」の魅力は?

美味しくて安いパンが豊富

それでは、最初にライフ高津新作店の『小麦の郷』についてご紹介します。

ライフのインストアベーカリー【小麦の郷】レポ

公開日:2021/11/04

ライフのインストアベーカリー【小麦の郷】レポ

✅ 「小麦の郷」は、スーパーマーケット「ライフ」のインストアベーカリーで、ホテルブレッドをはじめ、種類豊富なパンを取り揃えています。

✅ 店内は通路が広いため、ベビーカーでの買い物も楽で、子連れ客にも優しいお店です。

✅ パンの種類は菓子パン、惣菜パン、サンドイッチなどがあり、100円台から購入できるものが多く、気軽に利用しやすいお店です。

さらに読む ⇒出典/画像元: https://mogumogumanzoku.com/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%90%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E3%81%AE%E9%83%B7%E3%80%91%E3%83%AC%E3%83%9D/

店内は明るく清潔感があり、パンの種類も豊富なので、見ているだけでも楽しいですね。

ライフのパン屋「小麦の郷」では、ホテルブレッドをはじめ、種類豊富なパンが揃っています。

今回は、ライフ高津新作店にある『小麦の郷』を紹介します。

アクセスは武蔵新城駅から徒歩10分と少し不便ですが、住宅街の中にあるため、子連れ主婦層が多く、店内はベビーカーでも入りやすいです。

店員さんも子連れ対応に慣れています。

お店では、セール品やワンコインで買えるパンが豊富で、菓子パン、惣菜パン、チルドのサンドイッチやデザートなどバラエティ豊かな商品が揃っています。

今回購入したジェノベーゼのベーコンフランスは、表面がパリッとしたパンに、ベーコンとチーズがたっぷり入っていて、マヨネーズとソースもよく合っていて美味しかったです。

『小麦の郷』は、リーズナブルで美味しいパンが揃っているので、ぜひ訪れてみてください。

いいですね!僕も今度行ってみます!

篠崎駅ビルの『小麦の郷ライフ篠崎店』

篠崎駅ビルにあるパン屋の魅力は?

種類豊富なパン

続いては、篠崎駅ビルの『小麦の郷ライフ篠崎店』についてご紹介します。

篠崎駅の美味しいカフェ・スイーツ 人気20店
篠崎駅の美味しいカフェ・スイーツ 人気20店

✅ 篠崎駅周辺には、個性的なお店が数多く存在し、スイーツ、パン、和菓子、カフェなど様々なジャンルの飲食店が楽しめる。

✅ 特に注目すべきは、こだわりの素材を使ったケーキやパン、そして伝統的な和菓子など、地元で愛されるお店が多いこと。

✅ また、カフェでは、季節限定のパンケーキや、小松菜を使った健康的なメニューなど、個性的な選択肢も豊富である。

さらに読む ⇒Retty レッティ - 日本最大級の実名型グルメサービス出典/画像元: https://retty.me/area/PRE13/ARE10/SUB1006/STAN7692/LCAT9/

篠崎駅周辺には美味しいお店がたくさんあるんですね。

都営新宿線篠崎駅ビル内にあるパン屋「小麦の郷ライフ篠崎店」は、種類豊富なパンが魅力のお店です。

菓子パン、総菜パン、食パンなど、見ているだけでも楽しい空間が広がっています。

特に、チーズフランスは生地から手作りで、ゴロゴロとしたチーズがたっぷり入っており、食べ応え抜群です

また、ハンバーガーもチキン、フィッシュ、コロッケから選べ、ボリューム満点です。

食パンも種類豊富で、国産小麦のパンやライ麦パンなど、こだわりのパンが揃っています。

篠崎駅を利用する際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

篠崎駅はよく利用するんですけど、パン屋さんは知らなかったです!今度行ってみます。

ライフ西小岩店の『小麦の郷』

小岩で話題のカレーパン、どんな味が楽しめる?

本格インドカレー風

次は、ライフ西小岩店の『小麦の郷』についてご紹介します。

首都圏ライフ】゛カレーがおいしい゛゛ゴロゴロ具材が良い゛と大人気!テレビで紹介されたライフ自慢の「カレーパン」が24種のスパイス香る、辛さを抑えたまろやかな味わいにリニューアル!
首都圏ライフ】゛カレーがおいしい゛゛ゴロゴロ具材が良い゛と大人気!テレビで紹介されたライフ自慢の「カレーパン」が24種のスパイス香る、辛さを抑えたまろやかな味わいにリニューアル!

✅ ライフコーポレーションのインストアベーカリー「小麦の郷」の人気商品「手包みビーフカレーパン」がリニューアルされ、24種のスパイスを使用したまろやかなカレー、大きめにカットされた野菜のゴロゴロ感、フランスパン用の小麦粉を使用した外はサクサク、中はふんわりとした食感の生地により、より美味しくなった。

✅ 今回のリニューアルでは、24種のスパイスをオリジナル配合でじっくり煮込み、チャツネを増やすことで甘みが増し、酸味が穏やかになり、コクが深まった。また、国産野菜を大きめにカットすることで、食感の良さを向上させた。

✅ 生地にはフランスパン用の小麦粉を配合することで、外はサクサク、中はふんわりとした食感を実現し、さらにグラニュー糖を加えることで自然な甘さを引き出した。開発者は、お子様から大人まで幅広い層に楽しんでいただけるよう、まろやかなカレーとこだわりの生地で、より美味しくなったカレーパンを提供したいという思いを込めている。

さらに読む ⇒最新ニュースをいち早く出典/画像元: https://newscast.jp/news/3941425

リニューアルされたカレーパン、食べてみたいです。

HYHY777さんは、小麦の郷ライフ西小岩店で「手包みビーフカレーパン」を食べたそうです。

本格的なインドカレーが入っていてとても美味しく、驚いたとのことです

お店はJR総武線「小岩」駅北口から徒歩5分のところにあり、家族連れでも利用しやすいようです。

カレーパンは、外はカリッとして、中はふわふわの生地で、カレーも本格的な味がするんですね。

ライフの『小麦の郷』でパンの日

ライフの「小麦の郷」でおすすめパンは?

雪だるまパン、豚ぱん、カツサンドなど

続いて、ライフ伏見深草店の『小麦の郷』についてご紹介します。

ゆきだるま:小麦の郷
ゆきだるま:小麦の郷

✅ ライフ伏見深草店で購入できる、小麦の郷の「ゆきだるま」というキャラパンを紹介しています。

✅ チョコクリーム入りで、クリスマスの定番商品とのことです。

✅ だるまの上と下にクリームが分かれているという特徴があります。

さらに読む ⇒ぱぱんがぱん!出典/画像元: https://papangapan.mikatsu.com/20171223/18329/

雪だるまのキャラパン、可愛くていいですね。

毎月12日は「パンの日」!ライフのパンコーナー「小麦の郷」では、可愛らしい雪だるまの形をした「雪だるまん(ホワイトチョコクリーム)」や、温めると豚まんのような味わいの「豚ぱん」、オマールソースが食欲をそそる「オマールソースのグラタンコロッケバーガー」など、魅力的なパンが勢揃い。

店内で揚げたての「こだわりソースのかつサンド」もおすすめ。

ぜひお気に入りのパンを見つけて、パンの日をお祝いしましょう!。

パンの日、いいですね!ぜひ色々なパンを試してみたいです。

京急蒲田駅前の『小麦の郷』

京急蒲田駅前の「LIFE」で買える、おすすめパンは?

小麦の郷手包みビーフカレーパン

最後は、京急蒲田駅前の『小麦の郷』についてご紹介します。

近畿圏ライフ゛小麦の郷゛のこだわりが詰まったカレーパン 「絶品!ビーフカレーパン」をリニューアル
近畿圏ライフ゛小麦の郷゛のこだわりが詰まったカレーパン 「絶品!ビーフカレーパン」をリニューアル

✅ ライフコーポレーションのインストアベーカリー「小麦の郷」の人気商品「絶品!ビーフカレーパン」がリニューアルされ、より美味しくなりました。

✅ リニューアルでは、生地を湯種配合のドーナツ生地に変更し、もちもち食感を実現。パン粉も改良され、サクサク感がアップしました。

✅ さらに、ライフオリジナルカレーには、アンガスビーフのモモ角切りを贅沢に使用し、肉の旨味と食べ応えが向上しました。

さらに読む ⇒sotokoto online(ソトコトオンライン) | 未来をつくるSDGsマガジン出典/画像元: https://sotokoto-online.jp/news/5689

リニューアルされたビーフカレーパン、おいしそうですね。

京急蒲田駅前のスーパー「LIFE」内にある、手頃な値段で美味しいパンが揃うインストアベーカリーです。

パン呑みにも合うネタが豊富で、口コミでも評判です。

ライフの『小麦の郷手包みビーフカレーパン』は、24種類のスパイスを使用したオリジナル配合のカレーが特徴です。

フランスパン用の小麦粉を使用した生地は、外はカリッとした食感で香ばしく、中はしっとりとしています。

甘みのあるカレーは、スパイスの香りが豊かで、辛さは控えめなので辛いものが苦手な方でも楽しめます。

牛肉やジャガイモ、にんじんの具材も入っていて、生地とカレーのバランスが良く、最後まで美味しくいただけます。

価格は203円(税込)で、たまに20%引きになることもあるようです。

京急蒲田駅はよく利用するので、今度寄ってみます。

今回は、ライフの『小麦の郷』についてご紹介しました。

🚩 結論!

💡 ライフの『小麦の郷』は、種類豊富なパンが魅力のお店です。

💡 各店舗によって、特色のあるパンや、季節限定のパンも販売されています。

💡 ぜひお近くのライフの『小麦の郷』に足を運んでみてください。