群馬県桐生市『はっちゃんショップ』閉店? 500円食べ放題食堂の生き様とは?85歳、破格の500円食べ放題! 大衆食堂「はっちゃんショップ」、愛された22年の軌跡
群馬県桐生市にあった「はっちゃんショップ」。500円食べ放題で愛された85歳店主の波乱万丈な人生と、地域の人々との温かい絆を描く感動の物語。辛い過去を乗り越え、常に笑顔で人々を魅了した「はっちゃん」の生き様は、現代社会に希望を与え続ける。
💡 群馬県桐生市にあった「はっちゃんショップ」は、500円食べ放題で長年地域の人々に愛された。
💡 店主の田中はつゑさんは、幼少期の苦労を乗り越え、食堂経営を通して人々に温かい食事を提供した。
💡 新型コロナウイルスの影響や店主の高齢化により閉店となったが、その生き様は多くの人に感動を与えた。
本日は、多くの人に愛された大衆食堂「はっちゃんショップ」の軌跡を振り返っていきましょう。
愛され続けた大衆食堂
85歳まで500円食べ放題!「はっちゃんショップ」の秘密は?
地域に愛された大衆食堂が閉店しました。
はっちゃんショップの閉店は寂しいですが、22年間もの間、地域の人々に食を提供し続けたことは素晴らしいですね。
公開日:2024/11/01

✅ 群馬県桐生市で22年間営業していた格安食べ放題の食堂「はっちゃんショップ」は、新型コロナウイルスの影響で一時休業しましたが、2020年6月に再開しました。
✅ お店の再開後も、店主の田中はつゑさんの元気がない様子や、バイキング形式の提供継続、高齢の常連客が多いなど、コロナ禍での運営には苦労が見られました。
✅ 2023年11月1日に田中はつゑさんの施設入所に伴い、はっちゃんショップは閉店しました。
さらに読む ⇒出典/画像元: https://mixtrendmedia.com/entry/hacchanshop-closeお店の再開後も、田中さんの負担は大きかったと思いますが、それでも営業を続けたのは、お客様への想いがあったのでしょう。
群馬県桐生市相生町に「はっちゃんショップ」という大衆食堂がありました。
店主の田中はつゑさん(通称はっちゃん)は、85歳になるまで、500円食べ放題という破格の価格で、多くのお客様に食事を提供していました。
営業時間は11時30分から15時まで(料理がなくなり次第終了)、日曜・祝日定休で、駐車場は5台分、席数は約30席でした。
遠方からの客や未就学児には割引サービスも行い、地域の人々に愛されていました。
2020年3月以降、新型コロナウイルスの影響で客足が減少し、一時は休業を余儀なくされましたが、常連客の声を受け、2020年6月15日に営業を再開しました。
しかし、2023年11月1日、田中さんの施設入所に伴い閉店しました。
500円で食べ放題ってすごい! どんな料理が出てたのか、すごく興味あります!
激動の幼少期と結婚
過酷な幼少期を乗り越え、はっちゃんは何で生計を立てた?
機織り、結婚後のパート掛け持ちなどで生計を立てた。
はつゑさんの幼少期の経験が、その後の食堂経営に大きく影響を与えているのがわかります。
公開日:2021/07/12

✅ 76歳のはつゑさんは、お客さんや手伝いの人からパワーをもらっており、彼女の人生は幼少期の家屋倒壊、母親の死、継母との不和、父親による給料搾取など苦労の連続だった。
✅ 17歳で機屋で働き始め、その後結婚し3人の子供を育てながら、内職、工場での仕事、魚屋、結婚式場でのアルバイトと、多岐にわたる仕事を掛け持ちして働き続けた。
✅ 過酷な状況下でも、日曜日の給料を貯蓄するなど、自身の楽しみを忘れずに持ち続け、15年で300万円を貯めた。
さらに読む ⇒婦人公論|芸能、事件、体験告白……知りたいニュースがここに!出典/画像元: https://fujinkoron.jp/articles/-/3977?page=3苦労の連続だったんですね…。
それでも、自分の楽しみを見つけていたのは本当にすごいと思います。
はっちゃんが食堂を始める前には、波乱万丈な人生を送っていました。
1935年に生まれたはっちゃんは、幼少期に渡良瀬川氾濫や父親の徴兵、母親の死といった困難に見舞われました。
継母からの虐待も受け、10歳から学校へ行けず、畑仕事や子守、魚屋での奉公を強いられる過酷な子供時代を過ごしました。
読み書きはひらがなのみという状況でした。
17歳からは機織りの仕事に従事し、そこで出会った田村昇三さんと1957年に結婚し、3人の子供をもうけました。
結婚後も、毒親の父親と継母にお金を無心され、パートを掛け持ちして生活を支えました。
子供の頃にあんなに大変な経験をされたんですね。それでも前向きに生きていかれて、本当に尊敬します。
次のページを読む ⇒
倒産から料理人へ!赤字でも笑顔を絶やさず、人々を魅了した62歳女性。壮絶な過去を乗り越え、愛と笑顔を届け続けた感動の物語。