くら寿司が大阪・関西万博に出店!回転寿司で世界旅行?万博仕様の抗菌寿司カバー「鮮度くん」で、世界の味が楽しめる
世界を繋ぐ!くら寿司が大阪・関西万博に出店!70ヶ国の料理を味わえる「ハンズ・ハンズPROJECT」開催!万博仕様の抗菌寿司カバーで、世界の味が回転寿司で楽しめる!
💡 くら寿司が大阪・関西万博に出店し、70か国・地域の料理を再現したメニューを提供
💡 万博仕様の抗菌寿司カバー「鮮度くん」が、万博カラーのデザインで登場
💡 全国の店舗で万博応援企画として、70種類の特別メニューを先行販売
それでは、くら寿司の万博出展について詳しく見ていきましょう。
万博に向けたくら寿司の取り組み:ハンズ・ハンズPROJECT
くら寿司の万博出店でどんな体験ができる?
世界各国の料理を楽しめる!
くら寿司が大阪・関西万博に出展するということで、注目が集まっていますね。

✅ くら寿司は大阪・関西万博に出店し、70か国・地域の代表的な料理を再現した70種類の特別メニューを提供する「ハンズ・ハンズPROJECT」を実施します。
✅ 万博仕様の抗菌寿司カバー「鮮度くん」は、万博カラーである赤と青の手が握手するデザインで、特別メニューと人気のお寿司メニューを並べて提供します。
✅ 2025年2月7日(金)より全国のくら寿司店舗にて、70種類の特別メニューのうち1店舗につき1商品を販売する万博応援企画を開始し、全国で万博ムードを盛り上げます。
さらに読む ⇒デジタルとプレスリリース配信出典/画像元: https://digitalpr.jp/r/100845万博カラーの寿司カバーで、世界各国の料理が楽しめるなんて、とてもワクワクしますね。
回転寿司チェーンのくら寿司は、2025年大阪・関西万博に出店し、万博参加予定の70か国・地域の代表料理を再現した70種類のメニューを開発し、特別仕様の抗菌寿司カバーで提供する「ハンズ・ハンズPROJECT」を実施することを発表しました。
このプロジェクトでは、世界中からたくさんの人やモノが集まる万博らしく、70か国・地域の代表的な料理を再現し、本場の味を再現することにこだわった特別メニューを提供します。
24商品については、各国大使をはじめ、その国の方々に実際に試食、アドバイスをいただいており、本格的な味わいを再現しています。
また、特別メニューを提供する抗菌寿司カバー「鮮度くん」は、連結部分を万博カラーである赤と青の手が握手する仕様に変更し、特別メニューと人気のお寿司メニューがベルト上を流れます。
お食事と共に、まるで世界各国の食文化を巡るパビリオンを訪れているかのような体験をお楽しみいただけます。
いいですね!万博に合わせて、くら寿司も色々工夫しているんですね。世界の味が楽しめるなんて、最高です!
全国のくら寿司で味わえる「ミニパビリオン」体験
くら寿司の万博応援企画、どんな内容?
全国店舗で70種類の特別メニュー販売
全国のくら寿司で、万博の味が楽しめるのは、とても魅力的ですね。

✅ くら寿司は、2月7日から全国の店舗で大阪・関西万博に参加する約70か国・地域の代表料理を再現したメニューを販売開始します。
✅ 各店舗は1つの国の料理を提供し、近隣の店舗で異なる国の料理を提供することで、万博会場のパビリオン巡りのような食体験を提供します。
✅ また、4月13日のAdo オープニングスペシャルライブ プレミアムチケットが当たるキャンペーンも実施しており、くら寿司オリジナルの万博グッズも販売されます。
さらに読む ⇒プレスリリース配信サービス共同通信ワイヤー出典/画像元: https://kyodonewsprwire.jp/release/202501233271くら寿司で万博気分を味わえるのは、とてもいいですね。
ぜひ、各店舗を巡ってみたいですね。
全国的な機運醸成に向けて、全国約550の店舗においても特別メニューを先行して販売する万博応援企画を、2025年2月7日(金)より開始します。
各店舗がその国の味を楽しめる「ミニパビリオン」かのように、70種類あるメニューのうち、1店舗につき1商品を販売します。
近隣の店舗でそれぞれ異なる国・地域のメニューをご提供予定のため、近所のくら寿司を巡ってお楽しみいただくことはもちろん、全国のくら寿司をまわることで、全70商品をいち早く召し上がっていただくことも可能です。
いいですね!全国のくら寿司で万博気分が味わえるなんて、嬉しいです。家族で色々な国の料理を試してみたいです。
次のページを読む ⇒
回転寿司が世界をつなぐ!くら寿司、大阪万博で70ヶ国料理を提供!