神戸のお取り寄せスイーツ!モンプリュのデュデュポシェットは美味しい?ゴルゴンゾーラチーズを使った濃厚チーズケーキ
神戸スイーツ巡り!話題のチーズケーキから定番スコーンまで、お取り寄せで味わえる人気店5選🍰 お土産にも最適な、ゴルゴンゾーラチーズケーキ「Doudou pochette」も紹介!
💡 神戸のお取り寄せスイーツとして人気のお店を紹介
💡 モンプリュのデュデュポシェットの特徴と魅力を紹介
💡 実際に食べた方の感想やおすすめポイントを紹介
それでは、神戸のお取り寄せスイーツについて詳しく見ていきましょう。
神戸のお取り寄せスイーツ
神戸のお取り寄せスイーツ、どこがおすすめ?
有名店多数!
神戸のお取り寄せスイーツ、魅力的なお店がたくさんありますね。
公開日:2025/04/01

✅ ボンボンロケットは現在通常営業中です。六甲店は火・水・金・土に営業し、元町店の営業日はカレンダーをご確認ください。
✅ オンラインストアは再開しており、クリームサンディーズやグラムロケットなどの商品を購入できます。
✅ ボンボンロケットの最新情報はブログ、Facebook、Instagramで確認できます。
さらに読む ⇒(ボンボンロケット)神戸六甲バターサンド専門店出典/画像元: https://bonbonrockett.com/ボンボンロケットのバターサンドは、サクサクとした食感とバタークリームの濃厚な味わいが特徴で、とても人気がありますね。
神戸には、お取り寄せで楽しめるスイーツ店が数多く存在します。
元町駅のパティスリーモンプリュでは、ゴルゴンゾーラチーズのベイクドチーズケーキ「Doudou」が人気です。
六甲駅にあるボンボンロケットは、バタークリームをサンドしたサクサクのバターサンドが看板商品です。
甲南山手駅のダニエルでは、外は香ばしく中はもっちりなカヌレが人気です。
御影駅のMamanetFilleでは、フランス伝統のレシピで作られた、シンプルながらも上質な味わいのクッキーが楽しめます。
県庁前駅のSPARKScone&bicycleでは、北海道産の小麦粉やバターを使った、外はさっくり中はしっとりのスコーンがおすすめです。
うわぁ、どれも美味しそうですね!特にボンボンロケットのバターサンド、気になってたんです!
パティスリーモンプリュの魅力
モンプリュのムラング・シャンティーはどんな特徴?
メレンゲサクサク、アーモンド香る
それでは、パティスリーモンプリュの魅力について詳しく見ていきましょう。
公開日:2023/02/06

✅ 神戸元町にある人気パティスリー「モンプリュ」は、フランス菓子を中心としたケーキが豊富なお店です。
✅ 今回購入したのは「ピエモン」と「ムラング・シャンティイ」の2種類で、どちらも美味しく、特に「ムラング・シャンティイ」はメレンゲ使いの魔術師と称される林周平シェフのお店らしいサクサクねっちり濃厚なメレンゲが特徴です。
✅ 「ピエモン」は濃厚なピスタチオ、フランボワーズ、チョコの組み合わせが絶妙で、フランボワーズの甘酸っぱさが全体を引き締めています。
さらに読む ⇒エイログ出典/画像元: https://myboom-memo.com/?p=1480メレンゲ使いの魔術師と称される林シェフのお店らしい、サクサクねっちり濃厚なメレンゲの「ムラング・シャンティイ」は、ぜひ味わってみたいですね。
パティスリーモンプリュは、口コミサイトで百名店に選ばれている有名店です。
パティシエの林周平さんは有名ホテルで修行した経験を持ち、特にムラング・シャンティーは、メレンゲが軽くてサクサクし、アーモンドの香りが鼻に抜けるのが特徴です。
生クリームも爽やかでバニラビーンズの風味が豊かです。
さらに、ピスタチオがアクセントとなり、完成度の高い一品となっています。
ミルフィーユは、パイ生地が重くて分厚く、カスタードクリームも濃厚で食べ応えがあります。
季節によって変わる果物は、今回はリンゴでしたが、食感が少しザラザラしていて、アンマッチに感じられたとのことです。
モンプリュのケーキ、どれも魅力的ですね!特にムラング・シャンティイ、気になります。
次のページを読む ⇒
神戸の有名パティスリー「モンプリュ」のミニチーズタルト!ゴルゴンゾーラなど4種の味が楽しめる、手土産に最適な逸品です。