Nuts Olives Logo Menu opener

IKEA原宿を徹底解剖!限定商品やイベント情報まとめ!(?)IKEA原宿の魅力:限定商品、イベント、店舗情報

IKEA新宿、原宿、渋谷限定!都心型店舗限定の地図デザインフリーザーバッグ&Sサイズバッグが登場。原宿では、オンライン注文商品の店舗受取りサービスが開始!無料で便利!さらに、3周年アニバーサリーウィークやミッドサマーイベントも開催!スウェーデンカフェではお得な特典も!原宿駅前で北欧の夏を体験しよう!

IKEA原宿を徹底解剖!限定商品やイベント情報まとめ!(?)IKEA原宿の魅力:限定商品、イベント、店舗情報

📘 この記事で分かる事!

💡 IKEA原宿、渋谷、新宿の3店舗限定で、それぞれの駅周辺の地図がデザインされた限定商品が販売されています。

💡 IKEA原宿では、スウェーデンの伝統的な祝日「ミッドサマー」を記念したイベントや3周年アニバーサリーウィークが開催されます。

💡 IKEA原宿は、都会での暮らしに特化した商品展開をしており、「眠る」「整える」「くつろぐ」「料理する」の4つのゾーンで構成されています。

それでは、IKEA原宿の魅力を詳しく見ていきましょう。

都心型店舗限定商品

IKEA都心店限定のバッグ、どんなデザイン?

地図モチーフ!

各店舗限定のデザインは、そのエリアの個性を表現していますね。

新宿・原宿・渋谷のポップな地図プリント。イケアの限定バッグが欲しい人、急いで!
新宿・原宿・渋谷のポップな地図プリント。イケアの限定バッグが欲しい人、急いで!

✅ IKEA原宿、渋谷、新宿の3店舗限定で、それぞれの駅を中心とした周辺地図がデザインされたプリントアイテムが販売されている。

✅ エコバッグやトートバッグとして使える小型バッグとフリーザーバッグが限定販売されている。

✅ 各店舗限定アイテムは、地域の特色を表現したユニークなデザインで、それぞれのエリアを象徴するような商品を販売したいというIKEAジャパンの想いが込められている。

さらに読む ⇒ジンジャー出典/画像元: https://gingerweb.jp/trend/article/lifestyle/20240616-newitem-topic-6

各店舗のデザインが、そのエリアの特色を表しているのは面白いですね。

エコバッグやフリーザーバッグ、お土産にも良さそうです。

IKEA新宿、IKEA原宿、IKEA渋谷では、都心型店舗限定商品として、フリーザーバックとSサイズバックを販売しています。

それぞれの店舗で販売されている限定商品は、地図を形成するようにデザインされています

へえ!各店舗のデザインが違うんだ!全部集めたくなっちゃうな。

IKEA原宿店舗情報

IKEA原宿で受け取れるのはどんな商品?

オンライン注文商品

原宿店は、他の店舗と比べてコンパクトながら、限定商品やカフェなど、魅力的な要素が詰まっていますね。

の原宿店、渋谷店、新宿店の違いは?–コロコロで行く?
の原宿店、渋谷店、新宿店の違いは?–コロコロで行く?

✅ 原宿店は、売り場面積が2,500m2と3店舗の中で最小で、持ち帰りが可能なアイテム数は900点です。特徴としては、1階にコーヒースタンド併設のスェーデンコンビニがあり、原宿店限定の「プラントベースサンデー(ストロベリー)」が販売されています。2階には152席のカフェがあり、スウェーデンの伝統料理「ツンブロード」が楽しめます。

✅ 渋谷店は、売り場面積が4,800m2と3店舗の中で最大で、持ち帰りが可能なアイテム数は1,800点です。原宿店にはないおもちゃ・遊具売り場もあります。特徴としては、スウェーデンの食材などを購入できるフードマーケットや、スウェーデンレストランがあり、渋谷店限定のベジドッグなど、ここでしか食べられないメニューもあります。

✅ 新宿店は、地上3階、地下1階で、売り場面積は3,270m2です。展示アイテム数は1,600点、持ち帰りが可能なアイテム数は1,200点です。特徴としては、日本初の量り売り「スェーデンバイツ」があり、プラントボール、ミートボール、ディルマヨ和えシュリンプホテトサラダなどが販売されています。

さらに読む ⇒の原宿店、渋谷店、新宿店の違いは?–コロコロで行く?出典/画像元: https://coro2go.com/blogs/news/shinjuku-ikea-open

IKEA原宿で受取りサービスが開始されたのは便利ですね。

限定商品を購入して、他の店舗で受け取れるのは助かります。

IKEA原宿では2024年8月1日から店舗受取りサービスが開始されました。

オンラインまたは店舗で注文いただいた商品を、IKEA新宿、IKEA原宿、IKEA渋谷で受け取ることができます

サービス料金は無料ですが、体積0.11㎥以内、重さ30kg以内の商品に限ります。

IKEA原宿の住所は東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITHHARAJUKU内です。

営業時間は月曜日-金曜日1100~2100、土曜日-日曜日1000~2100、祝日は1000~2100です。

カフェの営業時間は店舗と同じです。

店舗受取りサービスは良いですね!ネットで見て、お店で受け取れるのは便利で助かります。

次のページを読む ⇒

IKEA原宿でお得なイベント満載!スウェーデンカフェの50円コーヒー、ミッドサマーイベント、3周年記念など、北欧の夏を満喫しよう!